不動産売却QA
居住していない土地建物の売却に関して
- お問合わせ内容【No.104】
初めましてご相談させていただきます。
よろしくお願いいたします。
札幌に居住していた母(高齢のため施設入所を検討します)の土地と住居についての売却や賃貸を検討しております。
土地の方は購入希望者がおりますので何とかなりそうですが、住宅は築年数も古く(一度改築済み)貸し出すにしてもフルリフォーム等が必要だと考えております。
将来的には売却を検討いておりますが、現状登記上私の所有物となっており(父は亡くなり母は認知症のため)税金問題で悩んでいます。
仮に10年後札幌の住宅に引越し売却する場合どの程度の期間住民票を移し居住し売却時の税金軽減可能でしょうか?
- 解答【No.104】
ご質問頂き有難うございます。
香取市 不動産売却専門 イエステーション旭店です。
ご質問内容としましては現在住んでいない住宅の売却に際して、居住用財産の売却による税金軽減措置を受けるためにはどれくらいの期間住民票を移して売却をすればいいのかということでよろしいでしょうか?
お答えできる範囲で申し上げますと、仮に10年後の売却の場合で、ご質問のどの程度の期間~云々とありますが、これにつきまして、現行の税法のままだとして税務署の見解では居住用財産の売却による3000万控除を受ける事が目的で住民票を移したということであれば、軽減措置は原則受けられないという回答です。
逆な言い方をすれば札幌に住むつもりで住所も移して住まいをしていたが、何らかの理由により売却しなければならなくなったということであれば、この軽減措置を受けれるという解釈になるのではと思います。
ですので、住民票の移転期間の明確な期限はないのですが、あまりにも短期間(1ヶ月以内位)では、税務署から何も追求がなければいいのですが、追求された場合、理由付けが難しいのではと思います。(半年から1年以上であれば何らかの理由付けができるかもしれません)
詳しくは、
香取市 不動産売却専門 イエステーション旭店にご相談下さい。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
旭市・銚子市・匝瑳市・香取市・神埼町・多古町・東庄町の不動産の売却や
空地・空家に関するお悩みはイエステーション旭店へご相談下さい。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
居住していない土地建物の売却に関してに関連する相談例
不動産売却に関するお問合せ受付中!
不動産売却を考えている方を応援!お気軽にご相談ください。
不動産売買相談百科は、売却に関する専門知識を持った担当者がお答えいたします。
下記注意事項をご確認後、必須項目にご記入の上、お問い合わせください。
注意事項
※ご返答に、多少のお時間(1週間程度)がかかる場合がございます。
※頂いたご質問に、全てに、お答えできない場合もございます。
※頂いたご質問は、個人を特定されない形で、公開させて頂くことがございます。