不動産売却QA
売却諸費用と税金
- お問合わせ内容【No.369】
今回自宅を売却に当たり諸費用と税金の内容を教えてください。
- 回答【No.369】
ご相談頂き有難うございます。
銚子市 不動産売却専門 イエステーション旭店です。
売却諸費用の種類
税金+経費+仲介手数料+ローン関係+その他
「税金」
譲渡税の種類
(短期譲渡所得) 譲渡した年の1月1日における所有期間5年以下である場合
所得税 30.63%住民税9%合計39.63%
(長期譲渡所得) 譲渡した年の1月1日における所有期間5年を超える場合
所得税 15.315%住民税5%合計20.315%
居住用財産を譲渡した場合譲渡益から3,000万円の特別控除できる
(印紙代) 例:不動産売買契約金額 1,000万円超5,000万円以下 印紙代 15,000円
5,000万円超 1億円以下 印紙代 45,000円
「経費」 土地家屋調査士費用
境界の明示、土地の測量、建物未登記部分の登記
「仲介手数料」
売買価格200万円以下・・・5.25%
売買価格200万円超え・・400万円以下・4.2%
売買価格400万円以下・・・3.15%
「ローン関係」
抵当権抹消費用、司法書士手数料
「特殊費用」
登記名義人の変更費用
権利書の紛失 司法書士費用
地目変更費用、農転費用
登記簿住所変更費用
「その他」
引越費用
国民健康保険料の増加
以上が考えられます。
詳しくは、
銚子市 不動産売却専門 イエステーション旭店にご相談下さい。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
旭市・銚子市・匝瑳市・香取市・神埼町・多古町・東庄町の不動産の売却や
空地・空家に関するお悩みはイエステーション旭店へご相談下さい。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
売却諸費用と税金に関連する相談例
不動産売却に関するお問合せ受付中!
不動産売却を考えている方を応援!お気軽にご相談ください。
不動産売買相談百科は、売却に関する専門知識を持った担当者がお答えいたします。
下記注意事項をご確認後、必須項目にご記入の上、お問い合わせください。
注意事項
※ご返答に、多少のお時間(1週間程度)がかかる場合がございます。
※頂いたご質問に、全てに、お答えできない場合もございます。
※頂いたご質問は、個人を特定されない形で、公開させて頂くことがございます。