不動産売却QA
専任媒介と一般媒介とどちらに頼むほうが早く売れますか?
- お問合わせ内容【No.348】
不動産会社は、1社に頼むより複数社に頼む方が早く売れますか?
- 回答【No.348】
ご相談頂き有難うございます。
多古町 不動産売却専門 イエステーション旭店です。
1社の場合は専任<専属)媒介契約になります。
この契約は媒介契約した仲介会社のみ売主の仲介業務ができます。
他の不動産会社は買主の紹介業務になります。
(媒介契約した会社自ら買主を見つける事もあります。これを「両手」といいます。)
メリットは一社のみ依頼されているため仲介会社は責任感をもって成約に向け行う責任と義務があります。
不動産流通機構(レインズ)に登録義務があります。
レインズに登録されれば、全国の不動産会社がお客様の物件を即時に検索ができ、成約の機会が多くなり、成約の可能性は高くなります。
又、契約期間の書面の販売活動の報告義務があります。
販売活動状況と買主様の反響が報告されますので、依頼しても安心です。
デメリット 専任媒介した仲介会社の販売活動が熱心さがなく、疎かの場合、又は、売買仲介業務に精通していない会社に依頼された場合、成約ができない又は遅くなる場合があります。
媒介契約に依頼する仲介会社の仲介に対する姿勢を確かめたり、営業マンの成約に向け販売活動の方法を確認の上、必ず成約する意欲を確認することが失敗しない事と思います。
複数社の場合は一般媒介契約になります。
メリット複数社依頼するため販売窓口が広がり、成約の可能性が高くなります。
デメリット仲介業務は成功報酬です。自社が成約に向け販売活動しても、他社に成約された場合は報酬はありません。今まで活動してきた販売活動、経費が無駄になります。
仲介会社は、この様なリスクがあるためややもすると販売活動に熱心さがない傾向に成り易すくなります。
不動産流通機構(レインズ)に登録義務はありません。
従って、情報は担当した仲介会社の販売活動と手持ち買主の告知のみになります。
一社に頼むか複数社に依頼されるかはお客様が判断され依頼してください。
一般的には専任媒介が多く、成約は早いようです。
どちらの契約期間も3カ月が最長です。
期間が過ぎれば他の方法へ切替する事も可能です。
多古町 不動産売却専門 イエステーション旭店で
お力になれますのでご相談下さい。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
旭市・銚子市・匝瑳市・香取市・神埼町・多古町・東庄町の不動産の売却や
空地・空家に関するお悩みはイエステーション旭店へご相談下さい。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
専任媒介と一般媒介とどちらに頼むほうが早く売れますか?に関連する相談例
不動産売却に関するお問合せ受付中!
不動産売却を考えている方を応援!お気軽にご相談ください。
不動産売買相談百科は、売却に関する専門知識を持った担当者がお答えいたします。
下記注意事項をご確認後、必須項目にご記入の上、お問い合わせください。
注意事項
※ご返答に、多少のお時間(1週間程度)がかかる場合がございます。
※頂いたご質問に、全てに、お答えできない場合もございます。
※頂いたご質問は、個人を特定されない形で、公開させて頂くことがございます。