不動産売却QA
離婚に絡む名義変更について
- お問い合わせ【No.35】
離婚を前提に マンションの売却及び名義変更を考えています。
マンションの所有者・住宅ローンの名義は共に妻の私が100%です。
現在 名義変更が出来るか 銀行に住宅ローン借り換えの審査を申し込みする準備の段階ですが、ファイナンシャルプランナーの方から難しいかもしれないといわれました。
このまま 娘と2人で住宅ローンを支払っていくのは とうてい無理なので、名義変更が出来なければ マンションの売却をしないといけませんが売却価格に対して住宅ローンが残ります。
手持ちがほとんどありません。
残った住宅ローンをもう一度 借り入れる事は可能でしょうか。
- 回答 【No.35】
お問合わせ有難うございます。
匝瑳市 不動産売却専門 イエステーション旭店です。
ご質問の主旨を整理してお答えします。
①マンションの名義変更とは、質問者の方から離婚される予定の現在の夫に変更したいとの意味とします。
②現在の夫が住宅ローンの借り換え審査の申込みをするとします③マンションの売却損を住宅ローンを組んで返済することができるか上記の条件とした上でお答えします。
まず、①②は、離婚後に現在の夫が質問者から住宅ローンを組んで購入するのであれば可能性高いです。
当然、現在の夫がローン審査に通る条件をクリアーできることが前提になります。
同一世帯で住宅ローンを組んで名義変更(所有権移転)することは一般的に言って、まずできないでしょう。
現在の住宅ローンを支払い続けることが出来ないとすれば売却して返済することになります。
ローン残額よりも売却金額が低くて売却損がでる場合でその損失を補填できない高額損失の場合は、売却できなくなります。
なぜならば、住宅ローンを全額返済しないと銀行は担保を抜いてくれない(抵当権の抹消)からです。
具体的には、状況によって違うこともあります。
詳しくは、
匝瑳市 不動産売却専門 イエステーション旭店にご相談下さい。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
旭市・銚子市・匝瑳市・香取市・神埼町・多古町・東庄町の不動産の売却や
空地・空家に関するお悩みはイエステーション旭店へご相談下さい。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
離婚に絡む名義変更についてに関連する相談例
不動産売却に関するお問合せ受付中!
不動産売却を考えている方を応援!お気軽にご相談ください。
不動産売買相談百科は、売却に関する専門知識を持った担当者がお答えいたします。
下記注意事項をご確認後、必須項目にご記入の上、お問い合わせください。
注意事項
※ご返答に、多少のお時間(1週間程度)がかかる場合がございます。
※頂いたご質問に、全てに、お答えできない場合もございます。
※頂いたご質問は、個人を特定されない形で、公開させて頂くことがございます。