不動産売却QA
離婚と不動産売却
- お問合わせ内容【No.338】
5年前妻と共有名義でマンションを購入後、話合いの上離婚しました。
マンションには妻が住んでおり住宅ローンも残っています。
このようなマンションは売却は可能でしょうか?
- 回答【No.338】
ご相談頂き有難うございます。
香取市 不動産売却専門 イエステーション旭店です。
条件によっては売却は可能です。
ただし、奥様の売却承諾を得られる事が絶対条件になります。
まず売却が可能のケースですが、売却金額より住宅ローン残債が少ない場合、通常の売却方法で売却して残金を夫婦間で分割する事が可能です。
反対に住宅ローンが売却金額を上回る場合売却は出来ず、任意売買を選択するか住宅ローンを完済するまで夫婦共同で支払らわなければなりません。
例え、任意売買した場合でも債務は残りますので夫婦で債務の返済をしなければ成りませんし、財産分与を受けていても連帯保証人で有る限り住宅ローンの支払い義務は逃れられません。
※財産分与とは婚姻中に夫婦が協力して築いた財産を分割する事で、今回のケースではマンションの名義は夫婦共有になります。
財産分与の対象:建物、土地、自動車、家電、家財道具、保険、株券婚姻前に持っていた財産は対象外になります。
今回の場合、任意売買になった場合、返済金額が金融機関と話合いになり返済が生活に影響されない金額できめられる傾向ですので、現実的な解決方法と思われます。
返済に際しては夫婦間で話合い、返済が滞る事のないようにして下さい。
詳しくは、
香取市 不動産売却専門 イエステーション旭店へご相談下さい。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
旭市・銚子市・匝瑳市・香取市・神埼町・多古町・東庄町の不動産の売却や
空地・空家に関するお悩みはイエステーション旭店へご相談下さい。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
離婚と不動産売却に関連する相談例
不動産売却に関するお問合せ受付中!
不動産売却を考えている方を応援!お気軽にご相談ください。
不動産売買相談百科は、売却に関する専門知識を持った担当者がお答えいたします。
下記注意事項をご確認後、必須項目にご記入の上、お問い合わせください。
注意事項
※ご返答に、多少のお時間(1週間程度)がかかる場合がございます。
※頂いたご質問に、全てに、お答えできない場合もございます。
※頂いたご質問は、個人を特定されない形で、公開させて頂くことがございます。