TOP > スタッフブログ > 確定申告が必要です!住宅ローン減税
確定申告が必要です!住宅ローン減税
そろそろ確定申告の時期ですね。
住宅を購入された方は、ご準備はいかがでしょうか?
住宅ローン減税対象の不動産を購入しても、申告をしないと減税は適用されないのです。
確定申告は、お住まいの地域を管轄する税務署で行います。
銚子、旭市、匝瑳市は銚子税務署ですね。
申告期間中は、日曜日も開庁する場合もありますので、HP等で確認してみてください。
なお、確定申告会場は大変混雑すること多いため、先にインターネット等で申告書を作成してから行くことをおすすめします。
住宅ローン減税の申告の際に必要なものは、以下の書類です。
1.登記事項証明書(登記簿謄本)・・・法務局で取得
2.不動産売買契約書
3.住宅ローンの残高証明書・・・金融機関から取得
4.住民票・・・市区町村で取得
5.耐震基準適合証明書など・・・中古住宅等で引渡し前に交付を受けた場合
上記のほか、源泉徴収票等が必要になります。
(耐震基準適合証明書についてはこちら http://www.rchukai.jp/contents/contents_f_tekigou_index.htm )
場合によって異なる部分がありますので、詳細は確認ください。
ほとんどは、ご契約・お引渡時の書類に同封されていることが多いです。
引越など忙しさにまぎれ、書類の場所が曖昧になってしまった話も聞きますので、早めに確認しておくとあわてずにすみます。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
旭市・銚子市・匝瑳市・香取市・神埼町・多古町・東庄町の
不動産の売却と購入や空地・空家に関するお悩みは
イエステーション旭店へご相談下さい。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼