2世帯住宅の玄関はひとつ?
今回のテーマは、『2世帯住宅の玄関』についてです。
わたしは、わたしの両親と妻、娘と2世帯住宅で
暮らしております。
最近我が家において、こうすればよかったかな?という問題がでてきたので、2世帯住宅をご検討の方に参考になるかもしれませんので
ご報告させて頂きます。
それは、今回のテーマである、玄関問題です。
2つにするのは、金額面とスペース面において絶対無駄だということで
全員一致で玄関は共有にしました。
別にした方がプライバシーの面もあるので良いという意見もありましたが、
約1年半住んでみた感想としては、やはり別々にしておいた方が良かったかな
と思いました、、、
理由としては、やはりプライバシーの問題です。はじめはたいして気にはしていませんでしたが、最近は少し気になるようになってしまいました。
大事ではありませんが、それなりにストレスのかかる2世帯同居においては、
やはり、完全に分けるべきだったと思いました、、、
もちろん、ひとつでも全然きにならないという方もいらっしゃいますので、わかりませんが、私達家族の住んでみての感想でした。
メリットも大きい2世帯住宅ですが、当然デメリットになりうる部分もあります。
今後も、2世帯住宅の”生の声”をお届けさせて頂きます♪
では、また!
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
旭市・銚子市・匝瑳市・香取市・神埼町・多古町・東庄町の
不動産の売却と購入や空地・空家に関するお悩みは
イエステーション旭店へご相談下さい。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼