TOP > 不動産売却の基礎知識 > 匝瑳市 > 匝瑳市の概要と地域情報
匝瑳市の概要と地域情報
匝瑳市の概要と地域情報について紹介します。匝瑳市は、平成18年1月23日、八日市場市と匝瑳郡野栄町が合併して誕生した市です。市の名称については、住民のアンケートにより住民自身によって支持されたものです。難読ではありますが歴史がある名前です。
1.難読市名同士の交流事業
匝瑳(そうさ)市は日本の難読市名の代表で東の横綱と言えるでしょうが、西の横綱に兵庫県の「宍粟(しそう)」市があります。
文春新書で出版されている書籍『日本の珍地名』(竹内正浩著)の中で、難読・誤読地名番付で両方の市が紹介されています。
そしてこれが縁で難読市名を一つの地域資源と捉え、歴史ある市名を大切に守っていくとともに、難読を逆手にとって両市の地域交流活動を全国に情報発信することで知名度の向上を図ることを目的とする両市が交流企画を実施しています。難読市名である両市の活性化を目的としたこの交流企画は、テレビ、新聞等でも話題となり紹介されています。
匝瑳市の名前の歴史については、このサイトの「匝瑳市の歴史・文化」のページを参照してください。なお、「宍粟(しそう)」市という名前は、奈良時代に編纂された「播磨国風土記」によると、7つの里をもって建郡された宍禾郡(しさはのこおり)に由来すると考えられ、7世紀末には「宍粟」と書かれている木簡が出土しているということです。
両市の交流事業としては、宍粟市「さつき祭り」に匝瑳市が参加し、匝瑳市の特産品等をPRしました。匝瑳市ご当地ヒーロー「ハリキリ戦隊ソーサマン」と宍粟市マスコット「しーたん」が共演するショーを行いました。同様に、匝瑳市の千葉県観光物産大会に宍粟市が参加するなどがあります。
2.匝瑳市の地理、気候
(1) 地理
千葉県北東部に位置し、県庁所在地である千葉市から約40キロメートルに位置します。東京都の都心からは70~80キロメートル圏内です。成田国際空港からは車で約30分の距離に位置します。市の中央を東西にJR総武本線と国道126号が並走し、中央の西方を国道296号が南北に走ります。
(2) 地形
地形としては、北部は谷津田が入り組んだ複雑な地形の台地部。一方、南部は市街地を除いてほとんどが田園地帯となっており、白砂青松の続く九十九里浜に面する九十九里平野の平坦な地形です。
(3) 気候
主に海洋性気候であり、年間平均気温は15度と温暖で、夏涼しく冬暖かく、冬でもほとんど降雪はみられません。
3.匝瑳市の近年の歴史と現状
(1) 匝瑳市の近年の歴史
明治11年(1878年)11月2日 – 郡区町村編制法の千葉県での施行により、行政区画としての匝瑳郡が発足。「海上匝瑳郡役所」が海上郡銚子町に設置され、同郡とともに管轄。
昭和29年(1954年)
3月31日 – 八日市場町・平和村・椿海村・匝瑳村・豊栄村・須賀村・共興村・吉田村・飯高村・豊和村が合併し、改めて八日市場町が発足。(1町8村)
5月3日 – 南条村・東陽村・白浜村・日吉村が合併して光町が発足。(2町4村)
6月1日 – 共和村・豊畑村が海上郡旭町に編入。(2町2村)
7月1日 – 八日市場町が市制施行して八日市場市となり、郡より離脱。(1町2村)
7月17日 – 栄村・野田村が合併して野栄町が発足。(2町)
平成18年(2006年)
1月23日 – 野栄町が八日市場市と合併して匝瑳市が発足し、郡より離脱。(1町)
3月27日 – 光町が山武郡横芝町と合併して山武郡横芝光町が発足。
・「匝瑳市」という名称を選定した理由
匝瑳市は、平成18年1月23日、八日市場市と匝瑳郡野栄町が合併して誕生した市です。
市の名称については、八日市場市・野栄町合併協議会において、15歳以上の住民を対象に両市町の名称を除いて行ったアンケート調査で1位であったこと、また、両市町の(旧)郡名でもあり住民が共有して一体感の持てる名称であったことから決定されました。
(2) 匝瑳市の現状
{1} 人口と世帯(令和2年7月31日現在)
人口については、男性17,769人、女性17,975人、合計35,744人です。世帯については、14,676世帯です。平成27年国勢調査より前回調査からの人口増減をみると、6.41%減の37,261人であり、増減率は千葉県下54市町村中41位、60行政区域中47位です。
{2} 産業
第1次産業が盛んで、旧八日市場市は植木(苗木)の産地であり、匝瑳市は日本最大の植木栽培面積となっています。匝瑳市の植木生産は明治時代に始まったと言われ、大正時代になって職業として本格化しました。しかし、当時の植木生産農家はわずか5、6戸でしたが、
大正12年、大阪府池田の植木買い付け業者の阪上亥之助が病害虫や寒さに強い八日市場のイヌマキに目を付け、これを関西方面に出荷したことがきっかけとなり、植木生産が広まりました。現在では、日本有数の栽培面積を誇るほどの大産地となっています。
4.匝瑳市の地域情報
(1) 公共機関
{1} 行政機関
匝瑳市役所本庁
・所在地:〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2
・電話番号(代表):0479-73-0084 ファクス番号(代表):0479-72-1114
・業務時間:8時30分から17時15分
野栄総合支所
・所在地:〒289-2192 匝瑳市今泉6474番地
・電話番号:0479-67-3111 ファクス番号:0479-67-4981
・業務時間:8時30分から17時15分
{2} 学校、教育
学校、学校教育関連施設
市内には、小学校が10校あり、「放課後児童クラブ」が11カ所、「放課後子ども教室」が3カ所設置されています。
中学校は3校、高等学校については、「県立匝瑳高等学校」と「私立敬愛大学八日市場高等学校」があります。
学校名 所在地 電話番号
平和小学校 匝瑳市平木1819番地 0479-72-0414
椿海小学校 匝瑳市椿973番地 0479-72-2353
八日市場小学校 匝瑳市八日市場イ2311番地 0479-72-1238
豊栄小学校 匝瑳市飯倉1847番地 0479-72-0531
須賀小学校 匝瑳市高1956番地 0479-72-0476
共興小学校 匝瑳市東小笹1160番地 0479-72-4525
吉田小学校 匝瑳市吉田4020番地 0479-72-0674
豊和小学校 匝瑳市大寺1492番地 0479-74-0644
栄小学校 匝瑳市栢田823番地 0479-67-2311
野田小学校 匝瑳市野手13034番地 0479-67-2345
八日市場第一中学校 匝瑳市上谷中2270番地5 0479-72-1185
八日市場第二中学校 匝瑳市八日市場イ1687番地 0479-72-1375
野栄中学校 匝瑳市今泉5323番地3 0479-67-2415
生涯学習施設
「八日市場公民館」のほか、蔵書数25万冊の「八日市場図書館」と、児童図書が充実した「のさか図書館」があります。
ア. 八日市場図書館
・所在地:〒289-2144 匝瑳市八日市場イ2402番地
・電話番号:0479-73-3746 ファクス番号:0479-73-7654
・開館時間:9時から21時 (日曜祝日は17時まで)
イ. のさか図書館
・所在地:〒289-3182 匝瑳市今泉6474(野栄総合支所1階)
{3} 体育施設
体育施設では、「八日市場ドーム」と「のさかアリーナ」があり、各種スポーツ大会などに利用されています。また、サッカーやラグビーができる「野手浜総合グラウンド」のほか、野球場が3カ所あります。
八日市場ドームの施設概要
・所在地:〒289-2141 匝瑳市八日市場ハ793番地1
・電話番号:0479-73-0021 ファクス番号:0479-73-0015
・開館時間:9時から22時まで
・休館日:月曜日、祝日の翌日、12月28日から1月4日まで
・施設の概要
メインアリーナ(44m×34m) 天井高17m、テニス(2面)、バスケットボール(2面)、バレーボール(3面)、バドミントン(8面)、卓球(25台)電動観覧席:1,308席(1階)、固定観覧席:542席(2階)
のさかアリーナの施設概要・使用料
・所在地:〒289-3182 匝瑳市今泉6536番地1
・アリーナ:1,384平方メートル、バスケットボール(2面)、ソフトバレーボール(6面)、バレーボール(2面)、卓球(6台)、バドミントン(6面)、文化ホール、固定観覧席:76席、トレ-ニングルーム77平方メートル、ランニングコース1周:160m
{4} 市民施設
八日市場公民館
・所在地:〒289-2144 匝瑳市八日市場イ2402番地
・各階案内:1階:第1講座室、小会議室、談話ロビー。2階:視聴覚室、第二講座室、第三講座室(和室)、料理実習室、 <図書館側>和室、集会室。3階:大会議室(舞台・楽屋付)、陶工芸室
・アクセス:車利用―京葉東金道路松尾ICから銚子連絡道路へ入り、横芝光ICから国道126号を銚子方面へ向かい、約5km。
市民ふれあいセンター
文化や教養、コミュニティ活動など、さまざまな分野を通して豊かさを実感し、ふれあいと連帯に支えられた社会づくりの場として利用できます。
・所在地:〒289-2141 匝瑳市八日市場ハ793番地35
・施設の概要:1階:教養娯楽室(和室)、浴室、休憩コーナー、談話ホール、トレーニングルーム、料理実習室、玄関ホール(展示ホール)、第一会議室、相談室、談話室。2階:小会議室、会議室、第二会議室(和室)、第三会議室、視聴覚室。3階:大ホール(500席)。4階:映写室 2階、3階にはフォトギャラリーが設置され、どれも力作揃いとなっています。
入浴施設-1階に設置されているお風呂は、どなたでも利用可能です。
ふれあいパーク八日市場
ふれあいパーク八日市場は、都市と農村の総合交流ターミナルとして開設され、匝瑳市の農特産物である米・野菜・農産物加工品、植木の展示・即売や伝統郷土料理レストランの運営、情報発信を行う中で、年間延べ100万人程度の来場者を数える施設で、地域経済活性化の一端を担っています。
施設内における「農特産物コーナー」「植木見本園」「郷土料理レストラン 里の香」の運営などについては、「ふれあいパーク八日市場有限会社」が行っています。
・取扱品目等:取扱品数 約1,000品目。農産物:米・キャベツ・ニンジン・小松菜・ホウレンソウ・大根・サツマイモなど。加工品、植木、草花など
(2) 医療・福祉関係施設
{1} 医療機関
市内には、「国保匝瑳市民病院」をはじめ33の医療機関、21の歯科診療所があります。
・名称:国保匝瑳市民病院
・所在地:〒289-2144 匝瑳市八日市場イ 1304
・電話:0479-72-1525 FAX:0479-72-2926
・標榜科目:内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、外科、消化器外科、整形外科、リハビリテーション科、泌尿器科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、放射線科
・病床数:一般病床99床
{2} 福祉施設
また、子育てに関しては、幼稚園が市立2園、私立1園、保育所(園)も公立4園、私立7園のほか、子育て中の保護者の交流の場として「つどいの広場」が開設され、多くの人が利用しています。
介護施設では、入所定員100人の介護老人保健施設「そうさ ぬくもりの郷」のほか、民間の施設もあります。
(3) 生活流通施設
モータリゼーションの進行により、国道126号沿線にロードサイド店舗があります。
流通店舗では、ショッピングセンターチャオ(核店舗:ファッションストアミヤマ)、カインズホームスーパーセンター八日市場店(ベイシアも併設)、カスミ匝瑳店、ケーズデンキ 匝瑳店などがあります。
(4) 交通・アクセス
{1} 鉄道路線
総武本線(JR東日本) 飯倉駅、八日市場駅(中心となる駅) –
{2} バス路線
・ジェイアールバス関東
・千葉交通
・匝瑳市内循環バス
市内の公共交通では、学生や高齢者など車を運転できない皆さんの移動手段として、「市内循環バス」が運行しています。料金は、200円均一です。
・高速バス
東京駅(乗車は八重洲南口、降車は日本橋口)~八日市場駅、匝瑳市役所
銚子 千葉・幕張線
匝瑳市出身で、平成24(2012)年に他界した俳優・地井武男さんの故郷にできた記念館があります。商店街の空き店舗を改装した空間で、その人柄同様、温かい空気に包まれています。幼少時代からの写真や自筆の絵画などが飾られ、地元を愛した地井武男さんの思い出の品が展示されています。テレビ番組「ちい散歩」で描かれた絵の絵葉書などのグッズも販売されています。
・所在地:匝瑳市八日市場イ2866番地2
・アクセス:銚子連絡道路「横芝光IC」から国道126号を銚子方面へ約10分。千葉銀行八日市場支店の向い。